
入社年 | 2015年入社 |
職種 / 役職 |
営業職 / 課長 |
出身学部 / 前職 | 経済学部卒 / メーカー商社(服飾雑貨/営業・MD) |
Q1.入社の決め手は何でしたか?
先端の研究・技術に携わる事ができる点。
Q2.入社前と入社後でイメージは変わりましたか?
分野はバイオから化学・工業まで、部門は生産から品質管理まで、幅広いお客様と関われること。
その分、会社としても担当者としても多くの情報を有することが必要になります。
Q3.現在の仕事内容を教えてください。
主に医療機器・化粧品を扱う民間企業を担当し、研究施設や工場で必要となるあらゆるものを提供
※業界・製品・法令等の最新の情報を提供することも欠かせません。
Q4.入社を考えている方へのメッセージをお願いします。
幅広い方と仕事する過程で身につく知識・教養は人生をより豊かにすることにつながると思います。
膨大な知識・情報を習得することは大変ですが、これは商社ならではの醍醐味でもあります。
Q5.直近の抱負を教えてください
自分自身としても管轄する組織としても会社を引っ張っていける存在になりたい。
また、企業担当として製品の開発や原料の供給により多く携わりたい。
キャリアアップ
~2年目
営業一部にて県内の国立大学を担当
2年目~
営業二部 民間企業 担当
4年目
メーカーのMVPを受賞(全国にて10名)
5年目
営業二部 係長に昇進
7年目
メーカーのMVPの2回連続受賞(全国にて10名)
現在~
営業二部 課長に昇進
1日の流れ
08:00
1日の流れ
出社
仕事の確認と営業準備
(メール確認・メーカー問い合わせ等)

11:00
営業活動
お客様1社程度へ訪問 ※納品含む
12:00
昼食
移動、昼食
13:30
営業活動
お客様2~3社へ訪問 ※納品含む
アポイントの合間にお客様への連絡、メーカーへの問合せなど
17:00
帰社
当日の活動の振り返り・メール対応
翌日の営業の準備